言葉という言葉
今日はちょっと真面目な話をしようと思う真名子です。
もはやブログの始まり方が迷走している件。
皆さんは心に響いた言葉や
座右の銘などの言葉はありますか。
僕は言葉の力というものが好きで
何気ない会話の中や漫画の中の言葉
名言集みたいなものも好きです。
最近聞いて残っている言葉は
【忙しい人は時間がある、暇な人は時間がない】
と
【休まずにいる人はいつかおかしくなる
頑張るために今は休めばいい
あなたの代わりはどこにもいない】
という言葉です。
解釈の仕方は人それぞれだと思います。
なので意味は省かせていただきますね
その時の状況や気分次第で響く言葉は変わってくると思いますが
今の僕にはドンピシャな言葉でした。
忘れていたことを思い出させてくれたり
誰かを勇気づけたり、はたまた傷つけたり
そんな不思議な力を持つ言葉を、聞くときも使うときにも大事にしています。
よくわからない内容のブログを書いていて言うのもなんですが。笑
それでも犬たちには言葉として伝わらないのが残念ですよね。
直接的に本心を読み取ることもできないし
何を伝えようとしているかも対人の感覚ではなかなかわかりません。
そう思うと何がこの子たちの幸せなのかなーって
たまに考えることがあります。
おいしいご飯を食べさせることか
たくさん運動させてあげることか
思いっきり甘やかしてあげることか
まだはっきりと答えは出ていませんが
おいしいものを食べるよりたくさん運動するより
何よりも【犬だと理解してあげること】が一番幸せなんじゃないかと思います。
彼らには彼らの生活、食事、行動、コミュニケーションがあります。
それを理解したうえで一緒に生活をする
それが僕たちにできる精一杯の愛情なのかな
と、僕は常日頃考えています。
まだまだ学ぶべきことは多いですね
結局、話はずれるし何が言いたいかわからないブログ。
うん、僕らしいということで。笑
あまり慣れないことを書いたので
明日は嵐になるかもしれませんね。笑
それではまた!
Have a nice day!!!
霜降り明星の粗品さんみたいな感じのツッコミで
せーーーのっ
急なアメリカン!!!